
こんばんは、紙野みかです
先月は大して売れませんでした、セイセイインコが1個売れて、新しく出品したスチレングライダーのF-14とT-4が一個ずつ売れました
ミンネの売り上げは以上です
他にはヤフオクでスロットカーシャーが1台売れました
先月出品した作品は、振動ファイターが1つ
スチレン製グライダーが3機です
F-14トムキャット
T-4練習機
Su-27フランカー
以上のラインナップです
予定では、先月中に連発式ゴム銃をリリースしようと思っていましたが、模型飛行機を先にリリースしました、先ずはグライダーを3機出品しまして、今現在ゴム動力プレーンを開発中です


零戦は、前の記事で紹介しましたね、後は組み立て説明書を作るだけですが、キットにするための部品の調達ができていないのでキットを生産出来ません、部品が届き次第出品致します
今開発中なのがP-51ムスタングです

このゴム動力模型飛行機は、とりあえず4機種リリースします。
他の2機は、フォッケウルフFw190Aとスピットファイアを予定しています
今月は模型飛行機に力を入れて行こうと思います
ヤフオクにはこの手の模型飛行機のジャンルはないのですが、ラジコンやプラモデルのカテゴリーによく出品されています。
ミンネの他にもヤフオクに出品出来る所がいいです
10/1現在でミンネの手作りキットの人形ミニチュアのカテの、作品数は778点です
先月から30作品も増えていません
ボクは先月4作品出しましたので、増えた作品の1割以上がボクの作品です
アクセスは週200弱です
8月と大して変わりません
まぁ8月は、夏休みの工作需要でアクセスも、売り上げも伸びたのでしょうけど。
8月の購入者は全員女性でしたけど、9月は男性だけでした、まだ始めたばかりですが、マニア向けのアイテムをもっと増やさなければなりません。
模型飛行機は、比較的早く開発出来るので模型飛行機を増やしていく作戦でいきます
ヤフオクで2000円位で落札されている実績を見ればニーズは充分にあるでしょう
連発式ゴム銃は後回しにします
客層が不透明であり、マニアならガスガンを高い金払ってでも選ぶでしょうし、今ひとつ商品のパンチ力に欠けます
模型飛行機の方がマニアの食いつきがいいと思われます
次の企画は、ゴム動力飛行機の第一次大戦機です
スチレンの骨組み構造で紙を貼るタイプを考えています、書道で使う半紙にロゼンジパターンを印刷して貼るタイプで、今度は塗装不用です
まぁバルサプレーンの構造でスチレン製を作ってみようと思います
それでは、ご期待願います